日本CFO協会は、体系的に国際資金・財務を理解するための「コーポレートトレジャリー入門講座」を英国TMI社との提携のもとリリースすることとなりました。
英国のグローバル財務専門出版社TMI社が開発したオンライン学習サイトなので、海外の財務スタッフと共通の内容、共通の体系で学習することができます。資金・財務の仕事に従事される方はもちろんのこと、実務を経験したことがないコーポレート部門の方々がグローバル財務の基本を学ぶ最適な教材です。
コーポレートトレジャリーの定義・業務・環境・システム・組織構造など、コーポレートトレジャリーに関する基礎知識を習得し、全体像を把握できます!
TMI社について
1992年に設立された財務(トレジャリー)専門誌を発行する独立系出版社。最先端の財務手法と財務実務家による情報を主体に定評が高く、欧州20カ国を中心に世界33の国と地域の財務(トレジャリー)団体と提携し世界的な読者層を誇る。
対象者
グローバル財務の全体像を学びたい方に最適です。
・海外拠点の財務管理にお困りの方
・グローバルな資金管理の必要性を感じている方
・グローバル財務に興味のある方
・英語でグローバル財務を学びたい方
※実務経験は問いません。
プログラム内容
このeラーニングは、音声付きのアニメーションスライド50枚によるプレゼンテーションと、確認テストで構成されており、コーポレートトレジャリーの機能に関する広範な解説と共に学習することができます。また、ご受講者様は予習復習にTMI社作成の英語ドキュメント教材(Supporting Document)を使用し学習いただけます。
コーポレートトレジャリーとは?−23分
主要な任務
重要な責任
組織構造
方針、内部統制およびガバナンス
確認テスト パート1
トレジャリーのリソース−31分
組織
プロセスおよび内部統制
トレジャリーマネジメントシステムズ(TMS)
銀行−取引相手方および現金管理
確認テストパート2
トレジャリーの構造−10分
集権化 対 分権化
世界的、地域的、および分権的なトレジャリーセンター
確認テスト パート3
サマリー−7分
受講期限
2022年3月31日まで
講座の特徴
・Web上の辞書や記事では理解しずらい内容も、アニメーションで分かりやすく理解につながります。
トレジャリーの全体像把握および、トレジャリーの必要性とITシステムを含めた業務を分かりやすく
解説します。
詳細
・約80分の集中講座
・日英両言語で受講可能
・オンライン完結なのでテレワークに対応
受講形式
オンライン学習プラットフォームを使ったオンライン型講座です。
ご自宅・会社など、受講場所を問いません。パソコンがあれば、受講が可能です。
01
分かりやすい
文章で読んでも分かりにくい内容を、アニメーションと解説付きクイズでわかりやすく解説します。
02
世界基準
イギリスのグローバル財務専門出版社TMI社が開発したオンライン教材なので海外の財務スタッフと共通の内容、共通の体系で学習できます。
03
テレワーク対応
オンライン完結なのでテレワークでも学習可能。
スマートホンで隙間時間に学習することも可能です。
申込み
(パスワード受領)
▶︎
スライド・音声で
学習
▶︎
確認テスト
(クイズ)
▶︎
修了証が発行
修了証
本講座を修了された方には、修了証を発行いたします。
受講料
特別無料キャンペーン
ご登録された情報をご協賛企業にご提供することに「同意」頂ける方は以下の「特別無料キャンペーンコード」をお申込みの際にご入力いただくと、無料で受講できます。
特別無料キャンペーンコード YASUR24
協賛
アーカイブ
お申込み
FAQ
A e-ラーニングでのご受講となります。いつでもどこでもちょっとした隙間時間で受講ができ、
Webブラウザ上に表示される画面を確認しながら学習を進めますので、アプリケーションソフトの
インストールの必要もありません。
A クレジットカードによるオンライン決済となります。
A 領収書の発行はご購入日翌営業日後にご登録のメールアドレス宛にご案内させていただきます。
メールに記載されております専用のURLからPDFをダウンロードし、ご利用いただけます。
なお、領収書PDFの発行は1度のみとなりますのでご注意ください。
A ご購入後、マイアカウントにログインしていることをご確認の上、本ページに再度アクセスして
ください。
受講のご案内の下に、「コーポレートトレジャリー入門講座にお申込み頂いた方として
ログイン中です。」と表示されていることをご確認いただき、購入前、申込ボタンが
ありました位置に受講画面の案内とパスワードが表示されますのでご受講を開始してください。
A 受講画面左下に表示される「Download Supporting
Document(PDF)」のボタンよりご覧いただけ
ます。英語ドキュメント教材だけをご購入いただくことはできません。本コーポレートトレジャリー
入門講座をご受講いただくことにより日本語版・英語版のe-ラーニングと教材をご活用いただけま
す。
A 2022年3月31日まで、何度でも確認テストを含めご利用いただくことができます。
A スライドは配布しておりません。また、印刷機能もございませんため、研修内でご確認ください。
A ブラウザの拡大設定を100%に設定し、ご受講ください。
A PC等で受講の場合、右側にOUTLINE(目次)とNOTE(コース解説)が表示されますが、
スマートフォン等画面表示が小さい場合、右上に水色の三本線が表示されます。
水色の三本線を押していただきますと、 画面下部にて OUTLINE(目次)と
NOTE(コース解説)を選択のうえご覧いただけます。
NOTE(コース解説)例<小さな画面用>
A e-ラーニングの受講を終了いただくと最終ページに表示されるページより修了証の発行手続きをして
いただけます。簡単なアンケートへのご回答にご協力いただき、修了証発行ページへ遷移いたしま
す。
また上記のお手続き以外での修了証の発行はできませんこと、ご了承ください。
A 修了証はPDFでの発行のみとなっており、印刷された証明書の郵送は行っておりません。
A 講座修了後のアンケートからご意見をお寄せいただければ幸いです。
推奨環境
・Windowsでご受講の方
Internet Explorer 6 以降、Firefox 1.x 以降、Safari 3 以降、Google Chrome、Opera 9.5 以降
・iOSでご受講の方
Safari 3 以降、Firefox 1.x 以降、Google Chrome